他工法との比較
工法名称 | Hyb-Wall工法 | コンクリートパネル +帯状鋼製補強材 |
緑化補強土 | |
---|---|---|---|---|
工法概要 | ||||
補強の原理・特徴 |
|
|
|
|
構造 | 壁面材 | コンクリートパネル (無筋自立式) |
コンクリートパネル | 鋼製枠 |
補強材 | 面状ジオグリッド | 帯状鋼製補強材 (ストリップ) |
面状ジオグリッド、
帯状鋼製補強材、 格子状鉄筋など |
|
改良土 |
|
-------- | -------- | |
補強材連結方法 | 改良土中に定着する。 コンクリートパネルもアンカー材を用いて改良土に定着。 |
補強材を壁面に直接連結 | 壁面材と一体または連結 | |
適用土質 | 一般の盛土工事に利用可能な材料は適用可能 (有機質土、高含水比粘性土、ズリなどは検討必要) |
レキ[G],レキ質土[GF],
砂[S],砂質土[SF]に適合するもの。 |
適用する補強材の種類に より適用範囲は異なる。 |
|
適用高さ | 15m程度迄 | 20m程度迄 | 10m程度迄 | |
壁面勾配 | 1:0.5〜直 | 直 | 1:0.2〜0.5 |